2012年06月25日
14周年パーティー決定!
熱いね! もう夏だね!早く冬にならないかな?
昨日は、サバニ~ズメンバーのヤッシーのライブでした。
山田 健さんが、歌い 鈴木 聖子さんが、ピアノを弾いて
そして ヤッシーが、編曲 アレンジをすると言う
すごい 演奏会でした。 あらためてヤッシーのすごさを感じました。

次は、皆で行こうね!
話し変わって!微風14周年パーティーのポスターが出来ました。

この日は、サバニ~ズのライブ中心に 色々なミューにジシャン演奏してもらおうかな?
そして今日は、サバニ~ズの毎週月曜日のライブですよ。
2,000円飲み放題だから 遊びに来てね!
昨日は、サバニ~ズメンバーのヤッシーのライブでした。
山田 健さんが、歌い 鈴木 聖子さんが、ピアノを弾いて
そして ヤッシーが、編曲 アレンジをすると言う
すごい 演奏会でした。 あらためてヤッシーのすごさを感じました。

次は、皆で行こうね!
話し変わって!微風14周年パーティーのポスターが出来ました。

この日は、サバニ~ズのライブ中心に 色々なミューにジシャン演奏してもらおうかな?
そして今日は、サバニ~ズの毎週月曜日のライブですよ。
2,000円飲み放題だから 遊びに来てね!
2012年06月24日
久々で、ごめんなさい!
皆さん お久しぶりです!
精神的に疲れると何もしたくない常が居ます。
振り返ると、毎年この時期にこんな感じかな?
でも 最後は、常連さんに助けられますね!
とっ!言うことで、溜まりに溜まった ネタを見てね!
6月14日に松竹芸能所属のナオユキさんのライブでした。

やはりテレビに出ている人は、違うね!
とても 良っかたぜぇ! あれ 誰かとかぶってる?
そして 6月17日は、俺の良き友 こーずーのライブでした。
お客さんは、少ないけど一生懸命なこーずを見てると 何か考えさせられました。

また ライブお願いね!
恒例のかでな道の駅でのライブ6月23日でした。
ステージ改装の為! 取り合えず 今回で最後のライブになりました。
でも またすぐに、違う形で、参加したいので、嘉手納の皆さんよろしくお願いします。



そして 台風を乗り切った 常の畑です。

とうもろこしは、花をつけ!

後に植えた枝豆は、花をつけ!

先に植えた 枝豆は、実を付けました。
どうだ! 今回は、見ごたえの有るブログに成りました。
ごめんさい! これからは、コマ目に更新します。 ホントごめんね!
精神的に疲れると何もしたくない常が居ます。
振り返ると、毎年この時期にこんな感じかな?
でも 最後は、常連さんに助けられますね!
とっ!言うことで、溜まりに溜まった ネタを見てね!
6月14日に松竹芸能所属のナオユキさんのライブでした。

やはりテレビに出ている人は、違うね!
とても 良っかたぜぇ! あれ 誰かとかぶってる?
そして 6月17日は、俺の良き友 こーずーのライブでした。
お客さんは、少ないけど一生懸命なこーずを見てると 何か考えさせられました。

また ライブお願いね!
恒例のかでな道の駅でのライブ6月23日でした。
ステージ改装の為! 取り合えず 今回で最後のライブになりました。
でも またすぐに、違う形で、参加したいので、嘉手納の皆さんよろしくお願いします。



そして 台風を乗り切った 常の畑です。

とうもろこしは、花をつけ!

後に植えた枝豆は、花をつけ!

先に植えた 枝豆は、実を付けました。
どうだ! 今回は、見ごたえの有るブログに成りました。
ごめんさい! これからは、コマ目に更新します。 ホントごめんね!
2012年06月02日
おめでとう!
昨日は、大事な友の子供の結婚披露宴でした。
俺は、お店の都合で、最後までは、見れ無かったけどね!
とても 楽しい一日でした。



二次会は、微風に来てくれてました。 皆さんありがとう!

知名 伸弥くん 、麻樹乃ちゃんおめでとう 幸福な日々をずっとね。
俺は、お店の都合で、最後までは、見れ無かったけどね!
とても 楽しい一日でした。



二次会は、微風に来てくれてました。 皆さんありがとう!

知名 伸弥くん 、麻樹乃ちゃんおめでとう 幸福な日々をずっとね。
2012年06月01日
微風初のお笑いLive
まだまだ 雨の日々が、続くね!
こんな時は、やっぱりお笑いしかないよね!
とっ!言うことで、6月14日(木) スタートpm8;30~
松竹芸能所属のピン芸人 ナオユキさんが、微風でLiveします。

前売り1,000円 当日1,500円だから 早めに連絡 下さいね!
こんな時は、やっぱりお笑いしかないよね!
とっ!言うことで、6月14日(木) スタートpm8;30~
松竹芸能所属のピン芸人 ナオユキさんが、微風でLiveします。

前売り1,000円 当日1,500円だから 早めに連絡 下さいね!
2012年05月28日
かでなの道の駅
土曜日は、かでなの道の駅で、演奏でした。
今回 若いメンバーを連れて行き楽しいLiveが出来ました。

バンド名は、オンザビート カッコイイ~な!
こちらは、サバニ~ズです。 カッコイイ~かな?



今回 若いメンバーを連れて行き楽しいLiveが出来ました。

バンド名は、オンザビート カッコイイ~な!
こちらは、サバニ~ズです。 カッコイイ~かな?



2012年05月26日
かでな道の駅
お久ぶりです! 皆さんお元気ですか?
微風は、暇なのにジョウーは、いつも忙しくて 倒れそうです。
内のビリーは、一週間も寝込んで、居るみたいで、ちょっと心配です。
皆さんも 身体には、気を付けて下さいね。
さぁ~! ここからが、本題です。 今日 三時から かでなの道の駅でLiveが、有ります。
サバニ~ズ初の ジョーと 酔拳と やっしーの三人で、やりますので、見に来てね!
今回は、前座のバンドも用意してます。 でも サバニ~ズより上手かったりして?
明日 明後日(27日 28日)は、何時も通り 庵to天(高原店)で、Liveしてます。
是非 見に来てね。
それでは、ステージの準備が、有るからそろそろ出ます。
微風は、暇なのにジョウーは、いつも忙しくて 倒れそうです。
内のビリーは、一週間も寝込んで、居るみたいで、ちょっと心配です。
皆さんも 身体には、気を付けて下さいね。
さぁ~! ここからが、本題です。 今日 三時から かでなの道の駅でLiveが、有ります。
サバニ~ズ初の ジョーと 酔拳と やっしーの三人で、やりますので、見に来てね!
今回は、前座のバンドも用意してます。 でも サバニ~ズより上手かったりして?
明日 明後日(27日 28日)は、何時も通り 庵to天(高原店)で、Liveしてます。
是非 見に来てね。
それでは、ステージの準備が、有るからそろそろ出ます。
2012年05月15日
芽が出たぞ~!
ちょう びっくりです。 つい4日前に、植えた種が、もう芽が出て来ました。
こらが、二十日大根の芽です。

こちらは、トウモロコシだよ!

これは、枝豆!

そして ゴーヤーの芽です。

後は、茶豆の種が、来ればだいだいok かな?
野菜を、育てるのは、やっぱ良いな! まるで子供を、育てる感覚にそっくりだね。
でも 明らかに違う事は、子供は、ゆっくり育て 野菜は、早く育てって感じです。
ちょこちょこ ジョーの畑 情報乗せますので、お楽しみに!
こらが、二十日大根の芽です。

こちらは、トウモロコシだよ!

これは、枝豆!

そして ゴーヤーの芽です。

後は、茶豆の種が、来ればだいだいok かな?
野菜を、育てるのは、やっぱ良いな! まるで子供を、育てる感覚にそっくりだね。
でも 明らかに違う事は、子供は、ゆっくり育て 野菜は、早く育てって感じです。
ちょこちょこ ジョーの畑 情報乗せますので、お楽しみに!
2012年05月12日
ジョーの畑
やっと 畑らしくなったぜ! 約二年ぶりの畑です。
ここまで来るのに、二ヶ月近くかかりました。
この畑は、茶豆(だだちゃまめ)中心に、植えた行きたいな~あ!

収穫を、楽しみにしててね。
さて 今日は、微風恒例の12日 そうです、お待ちかねの 浜田 省吾Dayだ~よ。
皆で、省吾のDVD見たり 省吾の歌で、カラオケしょうぜ!
もちろん リクエストが、有れば 俺もギター一本で、歌うぜ!

それじゃ 後でね!
ここまで来るのに、二ヶ月近くかかりました。
この畑は、茶豆(だだちゃまめ)中心に、植えた行きたいな~あ!

収穫を、楽しみにしててね。
さて 今日は、微風恒例の12日 そうです、お待ちかねの 浜田 省吾Dayだ~よ。
皆で、省吾のDVD見たり 省吾の歌で、カラオケしょうぜ!
もちろん リクエストが、有れば 俺もギター一本で、歌うぜ!

それじゃ 後でね!
2012年05月07日
こどもの日
4日、5日と皆さん有り難う。 来年も楽しもうぜ!
しかし 内のメンバーすごいぜ! とにかく飲みっぱなしです。

これ以上は、ひどい写真なので、風景で、お楽しみ下さい。


雲一つ無い 夜の月です。

なんと 明け方の、月です。 まるで、夕日の用です。
さぁ~ そろそろ準備して 微風に行かないとね! 毎週月曜日は、
練習+Liveの日です。 みんな来いよ!
しかし 内のメンバーすごいぜ! とにかく飲みっぱなしです。

これ以上は、ひどい写真なので、風景で、お楽しみ下さい。


雲一つ無い 夜の月です。

なんと 明け方の、月です。 まるで、夕日の用です。
さぁ~ そろそろ準備して 微風に行かないとね! 毎週月曜日は、
練習+Liveの日です。 みんな来いよ!
2012年05月01日
毎週月曜日サバニ~ズLive
おはようございます。 昨日は、微風 恒例のサバニ~ズLiveでした。
今回から第三月曜日(月曜日)は、やめて!
毎週(月曜日)に練習プラス 本番をすることにしました。
俺にとっては、ステージの回数が、増えることは、とても良い事で、
そしたら もう少し上手になるかも?
取り合えず 写真でも見て!



みやジーの後ろ姿もいいね!

昨日は、ゲストが、来てくれたよ。 ちょうえいさんありがとうね。


みんな いつも有り難うね!
今回から第三月曜日(月曜日)は、やめて!
毎週(月曜日)に練習プラス 本番をすることにしました。
俺にとっては、ステージの回数が、増えることは、とても良い事で、
そしたら もう少し上手になるかも?
取り合えず 写真でも見て!



みやジーの後ろ姿もいいね!

昨日は、ゲストが、来てくれたよ。 ちょうえいさんありがとうね。


みんな いつも有り難うね!
2012年04月29日
道の駅かでな本番
昨日は、皆 有り難うね。 やっぱ野外は、良いね!
余りに楽しすぎて 3ステージ やちゃいました。
どんだけ Liveが、すきやねん? サバニ~ズの頑張っている姿 見てください。



道の駅かでなの 皆さんいろいろ 協力有り難うございます。
また次の機会に よろしくお願いします。
余りに楽しすぎて 3ステージ やちゃいました。
どんだけ Liveが、すきやねん? サバニ~ズの頑張っている姿 見てください。



道の駅かでなの 皆さんいろいろ 協力有り難うございます。
また次の機会に よろしくお願いします。
2012年04月28日
道の駅かでな
さあ~! 今日は、久々の野外Liveです。 銀天街祭り以来かな?
やぱっり 外は、良いね! 水曜日にリハーサルしたけど 最高だった!


この日に、道の駅かでなに 観光で、来てた方が、なんと浜田 省吾の大ファンだったらしく
その夜 微風に来てくれてました。
中島さんありがとう。 そして浜田 省吾の大ファンの友達ありがとう。
本当は、名前も聞きたっかたけど 何か色々微妙な所が、気になって聞けませんでした。 ごめんなさい。
さぁ~! そろそろ 道の駅かでなに行く時間です! 時間の有る方は、遊びに来てね!
常が、 2時~3時頃までやって、 その後4時~5時サバニ~ズのLiveをする予定です。
やぱっり 外は、良いね! 水曜日にリハーサルしたけど 最高だった!


この日に、道の駅かでなに 観光で、来てた方が、なんと浜田 省吾の大ファンだったらしく
その夜 微風に来てくれてました。
中島さんありがとう。 そして浜田 省吾の大ファンの友達ありがとう。
本当は、名前も聞きたっかたけど 何か色々微妙な所が、気になって聞けませんでした。 ごめんなさい。
さぁ~! そろそろ 道の駅かでなに行く時間です! 時間の有る方は、遊びに来てね!
常が、 2時~3時頃までやって、 その後4時~5時サバニ~ズのLiveをする予定です。
2012年04月24日
みんな ありがとう!
昨日は、みんな ありがとうね! 何とか少しずつ自分を
取り戻したかも?
今回 初めてサングラスをかけてLiveをしてみました。
こんな感じです!



取り合えず 良いステージだったぜ!
取り戻したかも?
今回 初めてサングラスをかけてLiveをしてみました。
こんな感じです!



取り合えず 良いステージだったぜ!
2012年04月23日
2012年04月22日
今日もLive
今日も明日もLiveだぜ! 俺ってプロのミュージシャンだっけ?
本当は、関さんと織田 哲郎さんのライブ行きったかったな~!
誰か 俺の代わりに行って来て、今日 美浜のモッズで有るからね。
俺は、そろそろ お風呂入って 庵to天に向かわないとね!

今日も 頑張るから皆さん 見に来てね!
本当は、関さんと織田 哲郎さんのライブ行きったかったな~!
誰か 俺の代わりに行って来て、今日 美浜のモッズで有るからね。
俺は、そろそろ お風呂入って 庵to天に向かわないとね!

今日も 頑張るから皆さん 見に来てね!
2012年04月21日
関さん よしひろさん ありがとう
昨日は、皆さんありがとう! 特に関 雅夫さん ひが よしひろさん 本当にありがとう。
そして ビリー やっしー協力ありがとう。
俺に、とっては、本物の方と演奏するのが、初めてだったので、軽い気持ちで是非と
お願いしたのですが、 いや~! こんなに緊張するなんて思いもしなかったです。
また 次が、有るか分からないけど もし 有るのなら 今度は、しっかりやりたいな!

関さんとよしひろさんです。

関さんと常です。


そして最後に 演奏者のみなさんで
さあ~! そろそろお店開けないと
皆さん時間が、有れば今日遊びに来てね! 燃え尽きた人って こんな感じなんだ分かるはず。
そして ビリー やっしー協力ありがとう。
俺に、とっては、本物の方と演奏するのが、初めてだったので、軽い気持ちで是非と
お願いしたのですが、 いや~! こんなに緊張するなんて思いもしなかったです。
また 次が、有るか分からないけど もし 有るのなら 今度は、しっかりやりたいな!

関さんとよしひろさんです。

関さんと常です。


そして最後に 演奏者のみなさんで
さあ~! そろそろお店開けないと
皆さん時間が、有れば今日遊びに来てね! 燃え尽きた人って こんな感じなんだ分かるはず。
2012年04月20日
今日は頑張るぞ!
さあ~!今日は、本番だぜ! 不安と期待と希望の中に居る 常です。
でも 今日まで、俺の練習に付き合ってくれた ビリー やっしー ありがとう!
これからも、よろしくね! 取り合えず今夜は、最高のステージするぞ!
そいうて LIVEのお知らせです! 今度の22日(日曜日)と 23日(月曜日)高原の居酒屋
庵to天で、19:00~演奏します。
なんと 4月28日(土曜日) 嘉手納の道の駅で サバニ~ズ初の野外ライブです。
夕方4時から5時まで、ライブするので、時間のある人は、遊びに来てね!
そろそろ 微風に行かないと 行けないので。
でも 今日まで、俺の練習に付き合ってくれた ビリー やっしー ありがとう!
これからも、よろしくね! 取り合えず今夜は、最高のステージするぞ!
そいうて LIVEのお知らせです! 今度の22日(日曜日)と 23日(月曜日)高原の居酒屋
庵to天で、19:00~演奏します。
なんと 4月28日(土曜日) 嘉手納の道の駅で サバニ~ズ初の野外ライブです。
夕方4時から5時まで、ライブするので、時間のある人は、遊びに来てね!
そろそろ 微風に行かないと 行けないので。

2012年04月15日
清明際
久々のブログです。 今日は、シーミーでした。 皆は、今日かな?来週かな?
まっ! 雨も降らずに出来たから とても良いシーミーでした。


家の猫も、シーミー?
話変わって、4月20日関 雅夫ライブ お陰様で、昨日で完売致しました。
当日は、立ち見でも見れる用にしますので、時間の有る方は、是非!
前売り券を、お持ちの方は、早めのご来店をおすすめします。
まっ! 雨も降らずに出来たから とても良いシーミーでした。


家の猫も、シーミー?
話変わって、4月20日関 雅夫ライブ お陰様で、昨日で完売致しました。
当日は、立ち見でも見れる用にしますので、時間の有る方は、是非!
前売り券を、お持ちの方は、早めのご来店をおすすめします。
2012年04月10日
ライブハウス協会
今日は、ライブハウス協会の勉強会に行ってきました。
沖縄ライブハウスNAVI で検索して下さい。
そしたら 県内のライブハウスの情報が、一瞬で、分かるよ!
今日は、小学校の入学式で、後で、お祝い持って行きます。
お知らせです
まだ コメントの返事の仕方知らないので、返事送れなくて ごめんなさい
沖縄ライブハウスNAVI で検索して下さい。
そしたら 県内のライブハウスの情報が、一瞬で、分かるよ!
今日は、小学校の入学式で、後で、お祝い持って行きます。
お知らせです
まだ コメントの返事の仕方知らないので、返事送れなくて ごめんなさい
2012年04月09日
常 誕生日 3日目
昨日は、誕生日 3回目でした。 企画してくれたアキラさん ありがとう!
ビリーとyoちゃんが、居ないのが、少し寂しいかな?
でも、 とても楽しい 一日でした。


そして 今日は、北谷高校で娘の入学式でした。 彼女にとっては、最も楽しく最も苦しい
三年間を迎えると思う 父です。
まっ! 取り合えず おめでとう これからも素直な はるかさんで、いてね!
さっ 今からサバニ~ズの練習です。 練習が、終わったらビリーの誕生日しょうっと!
ビリーとyoちゃんが、居ないのが、少し寂しいかな?
でも、 とても楽しい 一日でした。


そして 今日は、北谷高校で娘の入学式でした。 彼女にとっては、最も楽しく最も苦しい
三年間を迎えると思う 父です。
まっ! 取り合えず おめでとう これからも素直な はるかさんで、いてね!
さっ 今からサバニ~ズの練習です。 練習が、終わったらビリーの誕生日しょうっと!